彼らの歌を聴いたりMVを見たりするときは、歌の主人公や裏設定を考える。
聴く人見る人によっても捉え方が全く異なるからこそ
各々が思い描くシチュエーションで楽しむのが音楽の面白さだと思う。
わたしが考える歌の主人公とか裏設定は、もちろんわたし個人の独断と偏見、推しへの贔屓目というのもあるので、本人らの口から出たものではないし公式でもない。これを大前提として踏まえた上で聞いてください、聞かなくてもいいです。
SixTONESの楽曲
「love u...のアンサーソングがSo Addicted説」を提唱します。
ごめんなさい、急に最大フォントでお送りしちゃって。
※アンサーソングは「続編」の意で使用してます。
というか、この説どこかで言及されてたような....?と思ってるんですが、たぶん本人が言ってませんでした?もしかして立証されてる?あれ、夢?
夢か現実か、現実です。和訳しました!この2曲関連しすぎてそう思わざるを得ない。(てか樹くんが言ってました記憶力乏しくてすみませんでした)
完全個人的解釈です。めちゃくちゃに意訳です。
そして勝手に「田中樹主人公設定」を思い描きながら訳しました。
ぞれぞれ歌を聴きながらどうぞ。
love u...
作詞:TSUGUMI・TOMOKO IDA
作曲:TOMOKO IDA・TSUGUMI
Baby I just can't get you out of my mind
(ねえ、忘れられないよ)
君への気持ちが止まらない
まだまだまだ
Wanna be together
(まだ一緒に居たいよ)
No one makes me feel like you make me feel special
(俺のこと特別だって思ってくれる君みたいな人がいないんだよ)
少し濡れたように見える Your lips
(少し濡れたように見える 君の唇も)
髪を触る仕草も So lit
(髪を触る仕草も たまんない)
I just wanna wanna
(俺はただ... )
Wanna be together
(ただ一緒に居たいよ)
Let me be the one to be with ya forever
(ずっと、一生君と居させてよ)
*Call me anytime you want
(求める時はいつでも呼んで)
I'm waiting for your calling
(俺、呼んでくれるの待ってるからさ)
Wanna chill with you more
(もっと遊びたいよ)
You've got me loving you, baby
(こんなに好きなのに、ねえ)
I just fall in love
(恋に落ちるってこういうことなんだね)
I just keep on falling in love
(俺、ずっと想い続けるよ)
見つけた Only Only one
(見つけた 君だけに)
◎Baby Baby you know I love you
(ねえ、分かってるんでしょ)
Baby you know I love you
(好きだってこと、気付いてるんでしょ)
You're my baby
(好きなんだよ)
Listen to me baby
(聞いてよ、ねえ)
Honey you're my everything
(君は俺の全てだよ)
Baby Baby you know I love you
(ねえ、分かってるんでしょ)
Baby you know I love you
(好きだってこと、気付いてるんでしょ)
You're my only only one
(君は、俺にとってたった1人の)
You're my only only one
(大切な人だよ)
I can be 君だけの Entertainer
(俺は君だけの為に生きられるよ)
and I give you everything like I told ya
(言っただろ、俺は全てを捧げるって)
You're my lover lover
(俺の愛しい人よ)
一番のLover
(一番の愛しい人よ)
Baby you are so so so so so so special
(君は、本当に本当に、特別なんだよ)
Call me anytime you want
(求める時はいつでも呼んで)
I'll make you feel like it's heaven
(俺、君を幸せにできると思う)
Wanna show you more
(もっと知りたいよ)
You've got me loving you, baby
(こんなに好きなのに、ねえ)
I just fall in love
(恋に落ちるってこういうことなんだね)
I just keep on falling in love
(俺、ずっと想い続けるよ)
離さない You're my only one
(離さない 僕には君しかいないから)
◎(繰り返し)
Baby let me tell you one thing
(ねえ、1つだけ言わせて)
You're the only girl I need
(君は俺のたった1人の大切な女の子なんだ)
何度だってKiss ya lips
(何度だって キスしてさ)
I just... just wanna be missed
(少しは... 少しは恋しがってほしいな)
You're the one who can change all my life
(変えられる 君が俺の人生を)
捧げられる Anything you want
(捧げられる 君が欲しいものなら何でも)
Baby
(ねえ)
Love you... Love you...
(好き、好きだよ)
One more time yeah
(もう一度言うよ)
Love you... Love you...
(好きだよ、好きなんだよ)
◎ (繰り返し)
Baby only one
(ねえ、君しかいないんだよ)
I love you
(俺、君のこと好きだよ)
ーーーーーーーーーーーーーーー
So Addicted
作詞:TSUGUMI・TOMOKO IDA
作曲:TOMOKO IDA・TSUGUMI
Why I can't get you off my mind, yeah
(何故か君のことが頭から離れなくてさ)
I wanna make you all mine, yeah
(君の全部を俺のものにしたいんだよ)
I can buy anything, I can do anything
(俺、何でも買えるし、何でも出来る)
but I can't buy your love, yeah
(けど、君からの愛は手に入れられないな)
That was on the first night
(あれは初めて会った日の夜のこと)
Love at Love at first sight
(恋に落ちた、一目惚れだったな)
My raps are all about ya
(俺の口から出る言葉は全部君のことなんだよ)
This is crazy...
(こんなのおかしいよね...)
Can't get enough, Can't get enough
(足りない、足りないよ)
Oh I just can't enough of your love
(君からの愛が足りないよ)
Never enough, Never enough
(こんなんじゃダメ、全然足りない)
Saying I "love u..." is never enough
(「好きだよ」の言葉じゃ伝わってないよね)
Put a hickey on your neck
(君の首に俺からの印付けて)
Tell'e that it's mine, yeah
(みんなに俺のものだって分からせてやりたい)
I don't know why I don't know why
(何でだろう、分かんないな)
I don't know why I'm so blind, yeah
(何でこんなにも君しか見えないんだろう)
★I just wanna explore your body
(君の身体を知り尽くしたい)
I don't need anybody
(他の奴らに興味なんてないね)
"You are mine, you should be mine every night"
(「君は俺のものなんだから、夜も毎晩俺だけにくれなきゃダメだよ」)
I need ya
(君しかいないよ)
△Oh I'm so addicted
(もう夢中なんだよ)
Stuck in my brain
(頭から離れなくてさ)
Maybe I Maybe I'm stuck in my brain
(たぶん、抜け出せないんだよ)
Oh I'm so addicted
(もう夢中なんだよ)
Stuck in my brain
(頭から離れなくてさ)
Maybe I Maybe I'm stuck in my brain
(たぶん、抜け出せないんだよ)
You got me cray... You got me crazy
(君が俺をおかしくさせたんだよ)
You got me cray... You got me going crazy
(君が俺をおかしくさせたんだよ)
I'm so addicted
(君に夢中なんだよ)
All eyes on me (ayy), yeah
(みんな俺を見るんだけど)
But you don't see me, yeah
(でも君は見ないよね)
You got me so tired
(君には疲れさせられるけど)
Totally I'm wired
(マジで興奮するんだよね)
Just wanna do it right now, now
(今すぐにでも”アレ”やりたいんだけど)
But I don't act like that, that (ayy)
(でもそんな素振りは見せないよ)
Can't get enough, Can't get enough
(足りない、足りないよ)
Oh I just can't enough of your love
(君からの愛が足りないよ)
Never enough, Never enough
(こんなんじゃダメ、全然足りない)
Kissing your lips is never enough
(君からのキスだけじゃ足りないよ)
Gimme hickey on my neck
(俺の首に君からの印をくれよ)
Tell'e that it's yours, yeah
(君から貰ったんだよってみんなに言いたいからさ)
I don't know why I don't know why
(何でだろう、分かんないな)
I don't know why I'm so blind, yeah
(何でこんなにも君しか見えないんだろう)
★(繰り返し)
△(繰り返し)
You don't know you got me trippin'
(君は知らない、俺の気を狂わせてることに)
I wanna be with ya
(一緒に居たいよ)
When you know? You got me drippin'
(いつ気付くの?俺がイケてるってことに)
Really wanna kiss ya
(マジでキスしたい)
Deep in my head, I'm stuck on you
(脳の奥深くまで君に夢中だ)
Like a tatoo on my brain, on my brain
(脳に刻み込まれたまるでタトゥーみたいに)
Like a tatoo on my brain
(まるでタトゥーみたいにね)
You got me cray... You got me crazy
(君が俺をおかしくさせたんだよ)
You got me cray... You got me going crazy
(君が俺をおかしくさせたんだよ)
You got me going You got me going crazy
(君が俺をおかしくさせたんだよ)
I need ya
(君しかいないよ)
△(繰り返し)
I'm crazy over you
(ただただ君に夢中で)
I can't stop thinking about you
(君のことしか考えられないよ)
ーーーーーーーーーーーーーーー
それぞれの曲について少しだけわたしなりの解釈しますね。
【love u...】
勝手に樹くん目線で訳してたから、「こんなに好きだよ、特別だよって樹くんが言ってんのに振り向かない女って何!?」ってムッとしたんですけど、でもこれくらい女の子に対してすがってる姿も見たいなと思ったり。で、ふと、以前の少クラでこのlove u...披露した時に、歌う6人の真ん中に薔薇を纏ったマネキン居たな...と思い出して。この演出と、現実に存在する女の子に対して “直接投げかける言葉” じゃなくて、片想い中の頭ん中での “独り言” っていう樹くんなりの解釈がわたしの中でピッタリ当てはまった。
聴いてたら分かるのが、一貫して “baby” を使用する。相手への呼びかけでbabyって使うの主に若い子たちなんですよ。つまり同様に「俺」も若い。若い恋愛をしてるんですよ、ジュリタナカは!!!!!!(違う)
そして 全体的に、言葉に余裕がない。経験も浅くて何事も不安で堪らないから何度も「一緒に居たいよ」「好きだよ」「大切な人だよ」って繰り返し言うし、「君の為に生きられる」「君に全てを捧げられる」とまで言っちゃう。
重い。嫌になるくらい重いけど、独り言なら可愛い。これくらい1人の女の子のことを一途に想い続けるなんて綺麗な恋愛してますよ。(誰目線?)
【So Addicted】
「俺」がめちゃくちゃ成長しました。
ある程度のことは経験してきた。言葉に少しの余裕も生まれた。経験したからこそ、色んな人を見てきたからこそ、やっぱり「俺」は「君」しか考えられない。So Addictedがあるからこそ、love u...の初々しさが際立つ。
”love u...” でセリフ入れてるの粋ですよね。
あとめちゃくちゃスラング使用してる!なので若干言葉遣いも寄せた。でもたぶん田中樹(てかSixTONES全員)は好きな女の子に対して「お前」なんて呼び方しない(してほしくない)し、汚い言葉で気持ちの表現もしないだろうね。
love u... が女の子に対して ”すがってる” と表現するなら
So Addicted は女の子に対して ”依存している” と表現したい。
まあ、和訳に囚われすぎず、歌の雰囲気で楽しんでください(何このオチ)